22年目を迎えた

2024年版家庭経営ソフト「家庭決算書

 

スタンダード版 プライベート版  ファミリー版  個人事業版
家庭簿記で経営に役立つ会計情報を提供するソフト




家庭簿記で親から独立した社会人の経営に役立つ会計情報を提供するソフ

一つのソフトで、家族4人まで入力できるファミリー版新・家庭経営ソフ

フリーランス・副業をしている方のための「家庭決算書」個人事業版


 1,500円(税抜き)    1,000円(税抜き)   2,000円(税抜き)  1,500円(税抜き)

  

2024年版家庭経営ソフト「家庭決算書」TOP

    

 

    ダウンロードしてから、3か月間は無料です

 

「ソフト家庭決算書」ダウンロードの手引き

 

 

                  

 Home 会社概要   家庭決算   「ソフト家庭決算書」TOP    コ ラ ム   トピックス   本の紹介 商簿記3級

スマフォ簿記3級

                                                           家計会計協会

 

 

 

   新・家庭経営ソフト「家庭決算書」へようこそ!

 

   今年で、22年目を迎えた新・家庭経営ソフト「家庭決算書」は、本格的な

   「家庭経営」用の会計ソフトで、会社と同じ複式簿記で作られています。

  家庭決算書は、「家庭経営」のために、家庭の経営者が自分自身で作り上げる

 べき会計情報です。

  家庭決算書を作成する最終的な目標は、

 「健全な家庭を維持」「消費満足を高める」

  ことにあります。

  家庭決算書には、働き方、暮らし方、家族の成長など、家庭生活のすべてが、

 家庭の内部情報として会計数字で記録されていきます。ですから、家庭生活に

 おける必需品のひとつで、お金を使うという意思決定をする場合に便利で有効な

 ツールとして利用することができます。もちろん、あなたが仕事をして、今までに

 築き上げた財産の金額と今年1年間に築き上げた財産の金額も明らかにしてくれ

 ます。

  家庭決算書を持てば、家庭の経営者は、家庭の財産状況がどのようになっている

 のか、また家庭の正味財産をいかに増やすかなどの方法が良く分かり、どうするのが

 いいのかをしっかり考えることができます。さらに、家庭生活のライフイベントの

 経済的な影響の規模を把握したり、その影響をコントロールする方法を理解したり

 することで、自分自身の経営ができ、人生設計ができ、家庭生活のゴーイングコン

 サーン(継続)も可能になります。

   また、家庭の経営者は、家庭生活の事実を「会計数字」で把握することによって、

 今、物を購入することが良いのか、待つべきなのかを判断したり、自分の家庭が経営

 危機に瀕していたりしないかとか、どこが問題かなどをはっきりさせることが

 できます。もし、債務超過になったとしても、その事実を会計数字で正しく認識

 できれば、そこから改善がはじまるのです。

  会社で複式簿記を利用して作られる会計情報を「財務諸表」といい、家庭で複式

 簿記を利用して作られる会計情報を「家庭決算書」といいます。

   これからの時代は、会社だけでなく家庭でも、決算書を使って経営分析をしたり、

  経営に対する評価や反省をしたりして、今後のあり方を考え、将来の計画を作成して

  いくことが必要だと思います。

  それでは、自分たちの真実の会計情報・「家庭決算書」を作っていきましょう。

 

 

  

   

     家庭決算書ができるまで

 

  (1) スタート       インストール           

                

           はじめの財産対照表の作成

 

   

    (2) 消費生活     入力処理      取引内容   

      (収入―消費) ・現金        現金取引

                ・電子マネー     プリペード型電子マネー取引

              ・普通預金      預金取引 

              ・クレジットカード  カード購入取引

              ・振替帳       現金・電子マネー・

                         預金・

                         クレジットカード以外の取引

 


 

家庭決算書  月次の家庭決算書の作成 

       毎月の取引の記帳・分類・集計

 ・月次財産対照表

 ・月次消費損益計算書

              分 析

               ・科目月別残高

               ・予算実績対照表

  (3)年の終わりに

決 算     

 ・時価評価   資産などの評価替え

               ・本年度の家庭決算書の作成   

財産対照表

                 消費損益計算書

  (4)翌年への繰り越し    

来年度の財産対照表の作成

 


 

  (5)新しい年のスタート    

繰り越した財産対照表

 


 

 

 

 

家庭決算書

 

1、家庭決算書は、財産対照表と消費損益計算書から構成されています。

.家庭決算書は、1年に1度、家庭簿記(家庭用複式簿記)によって決算を

して作ります。また、財産対照表と消費損益計算書は連動しているので

それぞれの「当期消費損益」は、必ず一致します。

   3.家庭決算書は、単年で終わることなく翌年、翌翌年と継続していきます。

    

 

(1)財産対照表

 

 

  

(2)消費損益計算書

 

 

 

 

 

 

  

(3)来年度の財産対照表

 

 

  

 

 

 

 

御購入されるとライセンスキーがメールにて送付されます。  

  

 

 

 

  

  

  (ご参考)

 

  (問)

    ダウンロード版を購入しましたが、ライセンスキーを忘れてしまいました。

    再発行は、出来るのでしょうか。

 

  (解答)

    代金のお支払い及びライセンスキーの管理は、すべてベクター社にお願い

    してありますので、直接ベクター社のほうへ問い合わせをしていただきたい

    と思います。

 

     ベクター社の再発行のサービスは、以下のようになっております。

 

      ベクター社のホームページのトップを開き、

     (1)ご利用案内の利用者の方へをクリック

     (2)PCショップをクリック

     (3)Q&Aお問い合わせをクリック

     (4)ライセンスキー到着後(ライセンスキーが正しく認識されない)を

      クリック

     してください。

 
     ベクター社への問い合わせ
       

 

  

 

ソフト家庭決算書   導入編    入力編     家庭決算書   分析   決算 科目の追加・変更
スタンダード版 ようこそTOP 現金入力の手引き 月次と年次の家庭決算書 科目別残高と元帳 年の終わにり 消費科目
プライベート版 初期設定(導入編 電子マネー入力の手引き 予算実績対照表
ファミリー版 初期・財産対照表 普通預金入力の手引き 家庭の経営分析編  Q&Aと解説
クレジットカード入力の手引き Q&A
振替帳入力の手引き 家計簿との違い
個別取引の入力 家庭決算書
給料入力の手引き 家庭決算書の事例
住宅ローン入力の手引き マニュアル一覧
カードポイント入力の手引き 報告書と分析編


 

 

    「会計主体と簿記の関係」

 経済主体

     会計主体

      簿 記

      報告書

     

          

 

       政 府

 

 

 地方公共団体

 

 

   

     法  人

 

 営利法人(株式会社など)

 簿記1級・簿記2級
   簿記3級

   財務諸表

 非営利法人(社団など)

 

 

  

   個  人

 

個人事業者(企業又は商店)

 簿記実務検定第3級

  財務諸表

    給与所得者

  家庭簿記

(家庭用複式簿記)

  家庭決算書

 その他個人(年金など)

  家庭簿記

(家庭用複式簿記)

  家庭決算書

 


 

依田宣夫の 

簿記実務検定第3級試験100%合格目標無料講座 

                     (1)   「試験問題を解く前に」

                     (2)   「試算表作成のための仕訳問題」

                      (3)  「精算表作成のための仕訳問題」

                      (4)   「帳簿に関する仕訳問題

                      (5)   「伝票に関する仕訳問題

                     (6)   「 仕訳問題演習 」