新試験範囲に対応  

依田宣夫の

簿記実務検定第3級試験

100%合格目標無料講座

「簿記実務検定第3級試験合格目標講座」概要」

    「試験問題を解く前に

       1  「個人と会社の報告書の違い」
      2.  「複式簿記の仕組み」と「仕訳」
       3   取引と仕訳の基本
       4  「ホップ・ステップ・ジャンプ仕訳法
       5  「仕訳実戦練習問題」
   2 問題演習
       (1)   「仕訳試験問題演習」
       (2)  「伝票の基本と問題演習」
            帳簿の基本と問題演習」 
       (3)  「試算表の基本と問題演習」 
            「精算表と財務諸表の基本と問題演習」


   実務検定簿記第3級試験対策練習問題 (参考)  実務検定簿記第2級試験練習問題
        第1問対策練習問題        簿記実務検定2級練習問題第1問

       第2問対策練習問題

       簿記実務検定2級練習問題第2問

       第3問対策練習問題

       簿記実務検定2級練習問題3(1)

        第4問対策練習問題

       簿記実務検定2級練習問題3(2)

       第5問対策練習問題     

       簿記実務検定2級練習問題第4問




 合格へのステップ

 
「簿記の仕組み」を理解する

(事実 → 仕訳 →報告書)

 


「仕訳」を速く正確にできるようにする


 


「計算」を速く正確にできるようにする




                                   
 

 Top   Home 会社概要 家庭決算書 ソフト家庭決算書 コ ラ ム  トピックス 本・雑誌の紹介 簿記3級 スマフォ簿記3級 ブログ

           令和5年度銘 導築                       家計会計協会





実務検定簿記3級検定試験100%合格目標講座


      「仕訳実戦練習問題」

          

   

  

   (1回)(2回)(3回)(4回)(5回)

   (6回) (7回)(8回) (9回)(10回)

   (11回)(12回)(13回)(14回)(15回)

   (16回:会社)(17回:会社)
(18回:会社)

   (19回:会社)
(20回:会社)
 

                           

     

                                      仕訳実践練習問題

                                                                                                     

 

                                            第1回                解答時間:13分

  

    問1、青木商店へ商品350,000円を売り上げ、代金の内5,000円は手付金と相殺し、

       300,000円については、手形を裏書譲渡され 残額につては掛けとした。なお、青木商店

       負担の発送費6,000円については、現金で立替払をした。

       

                   左側(借方)

         右側(貸方)

                前受金  5,000円 

                  売  上  5,000円

     

                   左側(借方)

         右側(貸方)

             受取手形  300,000円 

         売  上  300,000円 

           

                   左側(借方)

         右側(貸方)

              売掛金  45,000円 

         売  上  45,000円 

      

                   左側(借方)

         右側(貸方)

           立替金   6,000円

       現  金    6,000円     

       

      (解 答)

                   借    方

           貸   方

                前受金    5,000円 

        受取手形  300,000円 

       売掛金    45,000円 

       立替金     6,000円

                  売  上   350,000円

         現  金    6,000円 

 

  問2、備品を購入し、代金210,000円のうち60,000円は小切手を振り出して

      支払い、残金は3回の均等払いにより毎月末に支払いとした。

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         備 品  60,000円

       当座預金  60,000円      

     

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         備 品  150,000円

       未払金  150,000円      

     

     ( 解 答 )  

                    借    方

            貸   方

         備 品  210,000円

        当座預金  60,000円 

        未払金  150,000円      

 

      問3、商品230,000円を仕入れ、代金のうち20,000円については、現金で支払い、

        残額については、手形を振り出 して支払った。

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         仕  入  20,000円

        現  金  20,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         仕  入  210,000円

    支払手形  210,000円      

 

        (解 答)

                   借    方

           貸   方

         仕  入  230,000円

    現  金   20,000円   

   支払手形  210,000円        

  

      問4、今月分の給料総額300,000円のうち、所得税の源泉徴収分20,000円を差し引き、

        手取金280,000円を従業員の口座に当座預金口座から支払った。

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

          給 料    20,000円

      所得税預り金   20,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

          給 料   280,000円

       当座預金    280,000円      

 

      (解 答)

                   左側(借方)

         右側(貸方)

          給 料   300,000円

     所得税預り金   20,000円   

      当座預金    280,000円      

 

     問5、500,000円を年利3%、期間6か月で貸し付けていたが、本日満期日のため

         利息と共に小切手で返済を受け、直ちに当座預金に預け入れた。

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         当座預金  500,000円

       貸付金 500,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

        当座預金  7,500円

       受取利息  7,500円      

 

        (解 答)

                   借    方

           貸   方

        当座預金  507,500円

       貸付金   500,000円   

      受取利息  7,500円        

  

                                               第2回                                解答時間:13分

 

     問1、出張中の従業員が帰店し、旅費交通費の精算を行い、現金で残額5,000円

        の返済を受けた。 なお、従業員の出張にあたり、旅費の概算額30,000円を

         現金で渡した。

         

                   左側(借方)

         右側(貸方)

           現 金  5,000円

        仮払金  5,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

          旅費交通費  25,000円

        仮払金  25,000円      

 

      (解 答)

                    借   方

         貸   方

         現  金    5,000円

        旅費交通費  25,000円

     仮払金  30,000円      

 

     

           問2、 商品100,000円を仕入れ、代金のうち50,000円は約束手形(当店を受取人

         とする手形)の裏書譲渡による支払いをし、残額については掛けとした。なお、

         引取運賃1,000円については、現金で支払った。

     

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         仕  入  50,000円

       受取手形  50,000円      

        

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         仕  入  50,000円

        買掛金  50,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         仕  入    1,000円

         現 金   1,000円      

                     

        (解 答)

                   借   方

         貸    方

         仕  入  101,000円

       受取手形  50,000円  

       買掛金   50,000円  

       現 金    1,000円  

    

     問3、得意先が倒産し、売掛金50,000円の貸し倒れが生じた。なお、貸倒引当金の

        残高は20,000円である。

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         貸倒引当金   20,000円

       売掛金   20,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         貸倒損失   30,000円

       売掛金   30,000円      

 

       (解 答)

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         貸倒引当金   20,000円

         貸倒損失    30,000円

       売掛金   50,000円      

 

    問4、期首に、備品(取得価額300,000円、耐用年数5年、残存価額:取得価額の10%、

       償却方法:  定額法、記帳方法:間接法)を150,000円で売却した。

        代金は、翌月に決済されることになった。 なお、備品の経過年数は、2年である。

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

     備品減価償却累計額  108,000円

        備品   108,000円      

、 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

          未収金     150,000円

        備品   150,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

       固定資産売却損   42,000円

        備品     42,000円      

 

      (解 答)

                   借    方

           貸   方

     備品減価償却累計額  108,000円

       未収金        150,000円

     固定資産売却損     42,000円

        備品   300,000円      

 

     問5、得意先から、送金小切手380,000円が送られてきたが、その内容は

        不明である。

 

              (解 答)

                    借   方

          貸    方

          現  金    380,000円

        仮受金   380,000円      

 

  

                                                        第3回                              解答時間:13分

 

       問1、買掛金350,000円の決済のため小切手を振出して支払った.。なお、

      当座預金残高は、100,000円であったが、取引銀行と当座借越契約(

       借越限度額500,000円)を結んでいる。

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         買掛金  100,000円

        当座預金  100,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         買掛金  250,000円

        当座借越  250,000円      

 

       (解 答)

                     借   方

           貸   方

         買掛金  350,000円

        当座預金  100,000円 

       当座借越   250,000円      

        

   問2、商品50,000円を売り上げ、代金として当店発行の商品券30,000円分を

      引き取り、差額は現金で受け取った。

        

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         商品券    30,000円

       売  上    30,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         現 金    20,000円

       売  上  20,000円      

 

  (解 答)

                    借   方

          貸    方

       商品券    30,000円

       現 金    20,000円

        売 上  50,000円      

 

   問3、店舗兼住居用の建物の火災保険料200,000円と店主の所得税

      87,000円を現金で支払った。ただし、火災保険料のうち30%分は、

      店主個人住居部分に対してである。

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

          保険料    140,000円

       現  金    140,000円      

   

                   左側(借方)

         右側(貸方)

      資本金(又は引出金)  60,000円

      現  金      60,000円      

        

                   左側(借方)

         右側(貸方)

     資本金(又は引出金)  87,000円

        現  金     87,000円     

 

      (解 答)

                   借     方

         貸     方

         保険料    140,000円

   資本金(又は引出金) 147,000円

       現  金    287,000円     

 

  問4、出張中の従業員から80,000 円が当座預金に振り込まれた旨の通知が

      取引銀行からあったが、その内容は不明のため仮勘定で処理をしていたが、

      振り込まれた内容は、売掛金の回収額60,000円と新しい注文の手付金 20,000円

       であることが分かった。

                   左側(借方)

         右側(貸方)

          仮受金  60,000円

       売掛金  60,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

          仮受金  20,000円

        前受金  20,000円      

 

     (解 答)

                   借     方

        貸     方

          仮受金  80,000円

      売掛金   60,000円    

      前受金   20,000円      

  

   問5、得意先から売掛代金として回収した手形200,000円を、

      銀行で割り引き、手取り金198,000円を当座預金とした。 

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         当座預金  198,000円

       受取手形  198,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         手形売却損  2,000円

       受取手形  2,000円      

   

     (解 答)

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         当座預金   198,000円

        手形売却損    2,000円

       受取手形  200,000円      

  

                                                第4回                解答時間:13分

 

        問1、営業用建物を購入し、代金5,000,000円は、今月末に支払うこととした。なお、

       印紙税および仲介手数料の代金100,000円のうち30,000円は現金で支払い、

       残金は、小切手を振り出して支払った。

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

                    建  物 5,000000円 

                  未払金  5,000000円

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

                    建  物  30,000円 

                  現   金  30,000円

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

                    建   物  70,000円 

                  当座預金  70,000円

 

       (解 答)

                   借    方

           貸   方

               

        建  物 5,100000円 

       

       

             未払金   5,000,000円

      現  金     30,000円 

      当座預金    70,000円

 

     問2、得意先から、送金小切手380,000円が送られてきたが、その内容は

     不明のため仮受金の処理をしていたが、本日その内訳が売掛金の回収が

     300,000円、残金は、注文を受けた商品200,000円の内金であることが判明した。

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

                    仮受金    300000円 

                  売掛金  300000円

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

                   仮受金    80,000円 

                  前受金  80,000円

 

    (解 答)

                   借    方

           貸   方

               

                     仮受金    380,000円 

      

              売掛金  300,000円 

              前受金    80,000円

  

   問3、仕入先やまだ商店にかねて注文していた商品250,000円が届いた。

    代金のうち以前支払った手付金20,000円を差し引いた残金については、

    100,000円は掛けとし、残額については、 約束手形を振り出して支払った。

                   左側(借方)

         右側(貸方)

                   仕   入    20,000円 

                  前払金  20,000円

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

                   仕   入    100,000円 

                  買掛金  100,000円

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

                   仕   入   130,000円 

                  支払手形  130,000円

 

   (解 答)

                   借    方

           貸   方

               

         仕   入  250,000円 

       

       

             前払金     20,000円

      買掛金     100,000円 

      支払手形    130,000円

 

  問4、車両(取得価額300,000円、耐用年数6年、残存価額:取得価額の10%、

    償却方法:  定額法、記帳方法:間接法)を、6月30日に150,000円で売却した。

    代金は、翌月に決済されることになった。 なお、車両の経過年数は、2年である。

    減価償却については、月割り計算による。また、会計期間は、1月1日から12月31日である。

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

         車両減価償却引当金   90,000円 

                  車 両   90,000円

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

                 減価償却費     22,500円 

                  車 両   22,500円

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

                   未収金    150,000円 

                  車 両  150,000円

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

           固定資産売却損    37,500円 

                  車 両 37,500円

 

   (解 答)

                   借    方

           貸   方

      車両減価償却引当金   90,000円 

       減価償却費      22,500円 

      未収金        150,000円 

     固定資産売却損     37,500円 

                車 両  300,000円

         

 

   問5、1000株を1株につき100円で買い入れ、代金は売買手数料2,000円とともに小切手で支払った。

     なお、当座預金の残高は50,000円あるが、借越限度額300,000円の当座借越契約を結んでいる。

                               

                   左側(借方)

         右側(貸方)

        有価証券  50,000円

    当座預金  50,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

       有価証券 52,000円

    当座借越   52,000円      

 

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

        有価証券 102,000円

       当座預金     50,000円   

      当座借越     52,000円    

                     

                          第5回 

    1、前期に生じた売掛金300,000円が得意先A商店の倒産により回収できなくなったため、貸倒れ

     として処理する。なお、貸倒引当金の残高は250,000円である。

                   借  方

         貸  方

         貸倒引当金 250,000円

     売掛金  250,000円      

 

                   借  方

         貸  方

         貸倒損失  50,000円

      売掛金 50,000円      

 

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

      貸倒引当金 250,000円 

      貸倒損失  50,000円

      売掛金  300,000円         

 

 2、額面2,000,000円の株式会社社債を額面100円に付き97.50円で購入し、

   代金は
購入手数料6,000円とともに小切手を振り出して支払った。

   なお、当座預金の残高は
1,500,000円であるが、借越限度額1,000,000円の

   当座借越契約を結んでいる。

                   借  方

         貸  方

       有価証券 1,500,000円

     当座預金  1,500,000円      

 

                   借  方

         貸 方

       有価証券  456,000円

      当座借越  456,000円      

 

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

       

   有価証券 1,956,000円

    

    当座預金  1,500,000円 

    当座借越   456,000円        


  3、従業員の給料支払いに当たって、給与総額600,000円のうち、所得税の源泉徴収分50,000円

   と社会保険料の30,000円分を差し引き、残金を現金で支給した。



                   借  方

         貸  方

       給 料 80,000円

     所得税預り金  50,000円 

   社会保険料預り金 30,000円     

 

                   借  方

         貸 方

      給料  520,000円

      現金  520,000円      

 

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

       

    給 料  600,000円

    

     所得税預り金     50,000円 

   社会保険料預り金    30,000円 

    現 金         520,000円       


 4、以前に購入していた土地(購入価格650000円、購入手数料30000円)を800000円で

   売却し、代金は500000円は約束手形で受け取り、残金は後日受け取ることとした。



                   借  方

         貸  方

      受取手形 500,000円

     土 地      500,000円       

 

                   借  方

         貸 方

      

      未収入金  300,000円

   

    土 地        180,000円  

   固定資産売却益   120,000円      

 

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

    受取手形   500,000円

    未収入金   300,000円  

     土 地      680,000円 

 固定資産売却益   120,000円        

 
 5、得意先A商店に商品300,000円を売り、代金の内100,000円はすでに受け取っていた

   手付金と相殺し、残額についてはX商店振り出しのA商店受け取りの約束手形の裏書譲渡を

   受けた。なお、当店負担の発送運賃2,000円は現金で支払った。



                   借  方

         貸  方

       前受金 100,000円

      売 上    100,000円       

 

                   借  方

         貸 方

        受取手形  200,000円  

      売 上    200,000円      

 

                   借  方

         貸  方

        発送費     2,000円

     現  金     2,000円       

 

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

     前受金    100,000円

   受取手形    200,000円

    発送費      2,000円     

     売 上    300,000円 

    

    現  金      2,000円        

                                             
                            
第6回 

 1、当店では、定額資金前渡法(インプレスト・システム)を採用しており、用度係に小口現金として、

   30,000円を小切手を振り出して渡した。

   週末に、用度係から、通信費2,500円、交通費5,000円、雑費1,300円の支払い報告を受け

   直ちに同額の小切手を振り出して補給した。



                   借  方

         貸  方

    小口現金  30,000円

    当座預金    30,000円       

 

                   借  方

         貸 方

      通信費  2,500円  

    小口現金     2,500円      

 

                   借  方

         貸  方

     交通費    5,000円

     小口現金     5,000円       

 

                   借  方

         貸  方

     雑 費     1,300円

     小口現金     1,300円       

 

                   借  方

         貸  方

     小口現金   8,800円

     当座預金     8,800円      

 

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

     

     小口現金  30,000円

     通信費   2,500円 

     交通費   5,000円

     雑 費   1,300円

   当座預金    30,000円

    

   当座預金    8,800円

 

 2、商品券の精算をし、当店保有の他店商品券50,000円と他店保有の自店商品券65,000円と

   を交換して差額を現金で支払った。

 (解 答)

                   借   方

          貸   方

    商品券   65,000円      

   他店商品券    50,000円 

   現  金     15,000円        

 (参考)

  (1)自店商品券30,000円を発行し、代金は現金で受け取った。

(解 答)

                   借  方

         貸  方

    現 金   30,000円

   商品券    30,000円      

 (2)商品50,000円を売り渡し、代金の内30,000円は当店発行の商品券で、10,000円は他店

   発行の商品券で受け取り、残金は現金で受け取った。

 (解 答)

                   借   方

          貸   方

   商品券     30,000円

  他店商品券  10,000円 

   現 金    10,000円

  

  売 上   50,000円

    

 

 3、現金の実際有り高を調べたところ帳簿有高より28,000円不足していたので、現金過不足で

  処理していたが、調査の結果20,000円は通信費の記入漏れであることが判明したが、残額は

  不明のため、適当な科目に振り替えることにした。

 

                   借  方

         貸  方

     現金過不足   28,000円

      現 金    28,000円      

 

                   借  方

         貸  方

      通信費  20,000円

     現金過不足   20,000円      

 

                   借  方

         貸  方

      雑  損   8,000円

     現金過不足    8,000円      

 

(解 答)

                   借   方

          貸   方

     通信費   20,000円 

     雑  損  8,000円

   

    現金過不足   28,000円

    

 

 4、掛けで販売した商品10個(取得原価@100、売価@150)の内、2個に汚れがあったため

   1個当たり50円の値引きをし、3個については品違いのため返品された。

                   借  方

         貸  方

     売 上  100円

     売掛金    100円      

 

                   借  方

         貸  方

    売 上   450円

      売掛金    450円      

 (解 答)

                   借   方

          貸   方

    売 上  550円 

     売掛金    550円  

 

  5、商品35,000円を掛けで仕入れた取引を、借方、貸方ともに誤って53,000円と誤記入して

    いたので、正しい金額に修正した。

 (誤仕訳)

                   借  方

         貸  方

       仕 入   53,000円

       買掛金    53,000円       

 (解 答)

                   借   方

          貸   方

       買掛金    18,000円

      仕 入   18,000円      

 

                       第7回 

 1、売上代金として250,000円の小切手を受取り当座預金に預け入れた。なお、当座預金

  出納帳の貸方残高は150,000円で、取引銀行との間には、500,000円の当座借越限度額

  の借越契約を結んでいる。

 (解 答)

                   借   方

          貸   方

      当座借越    150,000円

      当座預金     100,000円

      現 金   250,000円      

 
 2、店舗兼居住用の土地、建物の固定資産税90,000円と店主の所得税100,000円を現金で

   納付した。なお、固定資産税の内1/3は居住用部分である。

 (解 答)

                   借   方

          貸   方

      資本金   130,000円 

     租税公課    60,000円

   

    現 金    190,000円

    

 3、期首時点で2年経過した備品(取得価額500,000円、耐用年数5年、残存価額:ゼロ、

   償却方法:  定額法、記帳方法:間接法)を、期末の12月に150,000円で売却した。

    代金は、翌月に決済されることになった。 なお、当年度の減価償却は月割りで

    計算すること。

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

  備品減価償却費  100,000円

  備品減価償却累計額 100,000円     

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

備品減価償却累計額  200,000円

      備品   200,000円      

、 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

      未収金     150,000円

     備品   150,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

  固定資産売却損   50,000円

    備品     50,000円      

 

      (解 答)

                   借    方

           貸   方

   備品減価償却費 100,000円

備品減価償却累計額 200,000円

   未収金      150,000円

  固定資産売却損  50,000円

 

   備  品   500,000円 

 

     

 
       又は 

                   借    方

           貸   方

    備品減価償却費 100,000円

 備品減価償却累計額 300,000円

   未収金     150,000円

 固定資産売却損   50,000円

備品減価償却累計額 100,000円  

 備   品     500,000円 

 

     

        

       4.建物を5,000,000円で購入し、代金は今月末に支払うこととした。また、取引に際して、

      仲介手数料165,000円を現金で支払った。

 

                     借  方

           貸  方

     建 物   5,000,000円

     未払金 5,000,000円      

 

                     借  方

           貸  方

     建  物   165,000円

    現  金  165,000円      

   

     (解 答)

                   借   方

          貸   方

      

    建 物  5,165,000円

        

    未払金  5,000,000円

   現  金   165,000円        

 

   5.期間7ヶ月、年利3%で5,000,000円を貸し付けていた。本日満期日になり利息とともに

   小切手で返済を受け、直ちに当座預金に預け入れた。なお、現在、当座預金は150,000円の

   借越となっている。

  (注) 当座預金150,000円の借越は、当座預金の残高が貸方残となっていることを意味する。  

                     借  方

           貸  方

    当座預金 5,000,000円

   貸付金 5,000,000円      

 

                     借  方

           貸  方

     当座預金  87,500円

    受取利息  87,500円      

   

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

      

   当座預金 5,087,500円

        

    未払金  5,000,000円

    現  金   87,500円        

 

 (注)当座借越の科目が設定されている場合は、次のようになります。

                   借   方

          貸   方

   当座借越    150,000円

   当座預金 4,937,500円       

   未払金  5,000,000円

   現  金   87,500円        

                           

                            第8回 

 1、得意先から180,000円の送金小切手が送られてきたが、その内容は現時点では不明である。 

                     借  方

           貸  方

      現 金 180,000円

        仮受金 180,000円      

 

  2、前期の決算整理で計上した未払利息 15,000円につき、当期首に再振替仕訳を行った。  

                     借  方

           貸  方

      未払利息 15,000円     

        支払利息 15,000円      

    (注)前期末の決算整理仕訳は次のようになっています。

                     借  方

           貸  方

     支払利息 15,000円    

         未払利息 15,000円      

       

  3、先月末に得意先から300,000円の送金小切手が送られてきたが、その内容が不明で

    あったため仮受金として処理していたが、その内訳が売掛金の回収額250,000円と

   注文を受けた商品200,000円に対する内金であることが分かり振替処理をした。   

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

      

     仮受金 300,000円

        

      売掛金  250,000円

      前受金   50,000円        

           

             (注)前月末の仕訳は次のようになっています。

                     借  方

           貸  方

      現  金 300,000円    

       仮受金 300,000円      

      

       4、商品32,000円を掛けで仕入れた取引を、借方、貸方とも誤って23,000円と記入して

     しまったので、正しい金額に訂正した。

     (解 答)   

                  借  方

           貸  方

         仕入 9,000円     

         買掛金 9,000円       

       又は   

                     借  方

           貸  方

            買掛金 23,000円     

        仕入 23,000円      

     

                     借  方

           貸  方

         仕入  32,000円     

         買掛金 32,000円       

      
        (参考)最初の誤った仕訳

                     借  方

           貸  方

         仕入  23,000円     

         買掛金 23,000円       

       

       5、従業員の出張にあたって、旅費の概算額30,000円を現金で手渡していたが、本日帰社し、

     残金5,000円を現金で受け取った。

      (解 答)    

                  借  方

           貸  方

       旅費交通費 25,000円 

      現 金     5,000円

        仮払金  30,000円       

        

    (参考)旅費を概算払いしたとき 

                     借  方

           貸  方

      仮払金  30,000円     

      現 金 30,000円       


                                                          第9回 

       1、得意先A商店に商品200,000円を売り、代金の内30,000円はすでに受け取っていた

     手付金と相殺し、100,000円についてはX商店振り出しのA商店受け取りの約束手形の

     裏書譲渡を受け残金は掛けとした。なお、得意先負担の発送運賃2,000円は現金で支払った。

   (仕訳)

                   借  方

         貸  方

     前受金    30,000円

      売 上    30,000円       

 

                   借  方

         貸 方

     受取手形  100,000円  

      売 上    100,000円      

 

                   借  方

         貸  方

    売掛金    70,000円

       売 上    70,000円      

 

                   借  方

         貸  方

    立替金     2,000円

     現  金     2,000円       

 (注)指定された科目に立替金が無い場合には、売掛金で処理をする。

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

     前受金      30,000円

    受取手形    100,000円

    売掛金      70,000円

    立替金       2,000円     

     売 上    200,000円 

    

 

    現  金      2,000円        

     

   2、期首時点で不用となった備品(取得価額300,000円、減価償却累計額240,000円

  耐用年数5年、残存価額:ゼロ、償却方法:  定額法、記帳方法:間接法)を、80,000円で

  売却した。代金は、後日受け取ることとした。

   (仕訳)

                   左側(借方)

         右側(貸方)

備品減価償却累計額  240,000円

     備品   240,000円      

、 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

     未収金      60,000円

     備品   60,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

     未収金      20,000円

 固定資産売却益 20,000円     

      (解 答)

                   借    方

           貸   方

       

備品減価償却累計額  240,000円

  未収金         80,000円

     

 

 備  品    300,000円 

固定資産売却益 20,000円

     

 

    3、得意先A商店の売上代金として受け取っていた手形500,000円を取引銀行で割り引き、

      割引料3,000円を差し引かれ、手取り金が当座預金に振り込まれた。

     (仕訳)

                   左側(借方)

         右側(貸方)

   手形売却損    30,000円

  受取手形   30,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

   当座預金    470,000円

    受取手形 470,000円     

      (解 答)

                   借    方

           貸   方

   手形売却損   30,000円

   当座預金   470,000円   

 

   受取手形   500,000円 

     

       4、額面総額3,000,000円のY株式会社社債を額面100円に付き98.50円で購入し、

     代金は購入手数料8,300円とともに小切手で支払った。

        (仕訳)

                   左側(借方)

         右側(貸方)

   有価証券 2,955,000円   

   当座預金  2,955,000円         

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

   有価証券   8,300円 

   当座預金    8,300円     

      (解 答)

                   借    方

           貸   方

 有価証券  2,963,300円 

 当座預金  2,963,300円 

       
  
  5.事務所で使用している電気代3,000円と営業用に使用している携帯電話代5,000円が

     普通預金口座から引き落とされた。

          (仕訳)

                   左側(借方)

         右側(貸方)

  水道光熱費    3,000円

   普通預金   3,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

   通信費      5,000円

    普通預金  5,000円     

      (解 答)

                   借    方

           貸   方

   水道光熱費    3,000円

    通信費     5,000円   

 

  普通預金     8,000円 

     

              

                                                           第10回 

    1、所有している株式5000株について、同社から配当金領収証30,000円が郵送されてきた。

       (解 答)

                   左側(借方)

         右側(貸方)

        現 金    30,000円

       受取配当金   30,000円      

        (注)株式配当金領収証を受け取ったときは現金の増加として処理する

 

        2、7月1日に取得した備品(取得価額300,000円、耐用年数5年、残存価額:ゼロ、

      償却方法:  定額法、記帳方法:間接法)を、決算にあたり減価償却した。

      決算(年1回:1月1日から12月31日)

   (解 答)

                   左側(借方)

         右側(貸方)

       減価償却費   30,000円

  備品減価償却累計額   30,000円      

、 

       3.決算日において、現金過不足(不足額)13,000円の原因を調査した結果、通信費の

     支払額5,000円、配達運賃の支払額10,000円および手数料の受取額3,000円が

     記帳漏れとなっていた。残りは原因不明に付き適切な処理を行った。

       (仕訳)

                   左側(借方)

         右側(貸方)

    通信費     5,000円

       現金過不足   5,000円       

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

  支払運賃     10,000円

        現金過不足 10,000円    

      

                   左側(借方)

         右側(貸方)

    現金過不足  3,000円

     受取手数料     3,000円

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

    雑 損     1,000円

       現金過不足   1,000円     

    

       (解 答)

                   借    方

           貸   方

   通信費       5,000円  

  払運賃     10,000円 

 雑 損       1,000円          

    現金過不足    13,000円

     受取手数料     3,000円 


        4、仕入先A商店から商品300,000円を仕入れ、代金の内100,000円はすでに支払っていた

       手付金と相殺し、A商店負担の発送運賃2,000円は現金で支払い、残額については手形を

        振り出して支払った。

 

 (仕訳)

                   借  方

         貸  方

    仕 入   100,000円

   前払金     100,000円       

 

                   借  方

         貸 方

   仕  入      2,000円  

     現  金      2,000円      

 

                   借  方

         貸  方

   仕  入    198,000円

     支払手形     198,000円       

 

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

    仕入   300,000円  

    前払金     100,000円 

    現  金      2,000円  

    支払手形     198,000円       

    

   5、当月分の給料200,000円を支給するに際して、前貸ししてあった食事代10,000円と

    所得税の源泉徴収額20,000円を差し引き、残金を現金で支払った。

   (仕訳)

                   借  方

         貸  方

     給 料  10,000円

     立替金     10,000円       

 

                   借  方

         貸 方

    給 料   20,000円  

  所得税預り金    20,000円    

 

                   借  方

         貸  方

   給 料   170,000円

  現  金      170,000円       

 

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

    給料   200,000円  

    立替金     10,000円 

   所得税預り金  20,000円  

   現  金    170,000円      

        

                         第11回 

 問1、青木商店へ商品350,000円を売り上げ、代金の内5,000円は手付金と相殺し、

    300,000円は、手形を振り出して支払われ、残額につては掛けとした。なお、青木商店

    負担の発送費6,000円については、現金で立替払をした。  

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

               前受金  5,000円 

             売  上  5,000円

                   左側(借方)

         右側(貸方)

          受取手形  300,000円 

     売  上  300,000円 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

             売掛金  45,000円 

     売  上  45,000円 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

        立替金   6,000円

    現  金    6,000円     

 

      (解 答)

                   借    方

           貸   方

           前受金     5,000円 

      受取手形  300,000円 

     売掛金    45,000円 

     立替金     6,000円

      売  上   350,000円

         

 

   現  金    6,000円 

 

     問2 売上代金として250,000円の小切手を受取り当座預金に預け入れた。なお、当座預金

     出納帳の貸方残高は150,000円で、取引銀行との間には、500,000円の当座借越限度額

     の借越契約を結んでいる。

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

      当座借越    150,000円

      当座預金     100,000円

      現 金   250,000円      

   
 問3 商品32,000円を掛けで仕入れた取引を、借方、貸方とも誤って23,000円と記入して

      しまったので、正しい金額に訂正した。

     (解 答)   

                  借  方

           貸  方

         仕入 9,000円     

         買掛金 9,000円       

       又は   

                     借  方

           貸  方

            買掛金 23,000円     

        仕入 23,000円      

     

                     借  方

           貸  方

         仕入  32,000円     

         買掛金 32,000円       

      (参考)最初の誤った仕訳

                     借  方

           貸  方

         仕入  23,000円     

         買掛金 23,000円       

       

   問4 従業員の出張にあたって、旅費の概算額30,000円を現金で手渡していたが、本日帰社し、

       残金5,000円を現金で受け取った。

      (解 答)    

                  借  方

           貸  方

      旅費交通費 25,000円 

     現 金     5,000円

         仮払金  30,000円       

    (参考)旅費を概算払いしたとき 

                     借  方

           貸  方

        仮払金  30,000円     

         現 金 30,000円       


       問5  掛けで販売した商品10個(取得原価@100、売価@150)の内、2個に汚れがあったため

       1個当たり50円の値引きをし、3個については品違いのため返品された。

                   借  方

         貸  方

         売 上  100円

     売掛金      100円      

   注:売上値引の科目がある場合

                   借  方

         貸  方

         売上値引  100円

     売掛金      100円      

  

                   借  方

         貸  方

        売 上   450円

      売掛金       450円      

 (解 答)

                   借   方

          貸   方

      売 上  550円 

      売掛金      550円  

 注:売上値引の科目がある場合

                   借   方

          貸   方

       売上値引  100円

       売 上   450円 

      売掛金      550円  

 

                                            第12回             

   問1店舗兼住居用の建物の火災保険料200,000円と今月分の給料総額

      300,000円のうち、所得税の源泉徴収分20,000円と社会保険料の10,000円

      分を差し引きを差し引き、手取金270,000円を当座預金口座から支払った。

      ただし、火災保険料のうち30%分は店主個人住居部分に対してである。

                 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

    給 料   30,000円

    所得税預り金   20,000円 

   社会保険料預り金 10,000円 

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

    給 料   270,000円

     当座預金    270,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

     保険料    140,000円

    当座預金    140,000円      

   

                   左側(借方)

         右側(貸方)

 資本金(又は引出金) 60,000円

    当座預金     60,000円      

        

      (解 答)

                   左側(借方)

         右側(貸方)

 給 料    300,000円

 保険料    140,000円

資本金(又は引出金) 60,000円

所得税預り金  20,000円
 
社会保険料預り金 10,000円

  当座預金   470,000円      

 

   問2、当店では、定額資金前渡法(インプレスト・システム)を採用しており、用度係に 

       小口現金として、20,000円を小切手を振り出して渡した。

      週末に、用度係から、通信費2,500円、消耗品費5,000円、雑費1,300円の支払い

      報告を受け 直ちに同額の小切手を振り出して補給した。

    (仕訳)

                   借  方

         貸  方

  小口現金  20,000円

  当座預金 20,000円       

 

                   借  方

         貸 方

   通信費  2,500円  

  小口現金  2,500円      

 

                   借  方

         貸  方

   消耗品費     5,000円

  小口現金  5,000円       

 

                   借  方

         貸  方

   雑 費 1,300円

  小口現金  1,300円       

 

                   借  方

         貸  方

  小口現金   8,800円

   当座預金   8,800円      

 

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

     

 小口現金  20,000円

 通信費   2,500円 

消耗品費  5,000円

 雑 費   1,300円

 当座預金  20,000円

    

当座預金    8,800円

 

 問3、A商店に掛けで販売した商品50個(取得原価@200、売価@250)の内、2個に汚れが

    あったため1個当たり50円の値引きをし、品違いが3個あったため返品を受けた。

   値引き

                   借  方

         貸  方

   売 上  100円

  売掛金   100円      

   返品

                   借  方

         貸  方

   売 上   750円

  売掛金   750円      

   (解 答)

                   借   方

          貸   方

  売 上  850円 

  売掛金  850円  

 

   問4、出張中の従業員から85,000円が当座預金に振り込まれた旨の通知が

      取引銀行からあったが、その内容は不明のため仮勘定で処理をしていたが、

      振り込まれた内容は、売掛金の回収額65,000円と新しい注文の手付金 20,000円

      であることが分かった。

                   左側(借方)

         右側(貸方)

   仮受金  65,000円

   売掛金  65,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

    仮受金  20,000円

   前受金  20,000円      

 

     (解 答)

                   借     方

        貸     方

    仮受金  85,000円

  売掛金   65,000円    

  前受金  20,000円      

 

    問5、得意先が倒産し、売掛金100,000円の貸し倒れが生じた。なお、貸倒引当金の

        残高は20,000円である。

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

   貸倒引当金   20,000円

  売掛金   20,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

   貸倒損失   80,000円

  売掛金   80,000円      

 

       (解 答)

                   左側(借方)

         右側(貸方)

  貸倒引当金   20,000円

  貸倒損失    80,000円

  売掛金   100,000円      

  

                          第13回 

    問1、 商品150,000円を仕入れ、代金のうち50,000円は約束手形(当店を受取人

        とする手形)の裏書譲渡による支払いをし、残額については掛けとした。なお、

        引取運賃1,000円については、現金で支払った。

                   左側(借方)

         右側(貸方)

    仕  入  50,000円

   受取手形  50,000円      

        

                   左側(借方)

         右側(貸方)

    仕  入  100,000円

    買掛金  100,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

    仕  入    1,000円

     現 金   1,000円      

                     

        (解 答)

                   借   方

         貸    方

    仕  入  151,000円

   受取手形   50,000円  

   買掛金   100,000円  

   現 金     1,000円  

    

  問2、小川商店へ商品280,000円を売り上げ、代金の内50,000円は手付金と相殺し、

     200,000円については、小川商店振り出しの手形を受取り、残額につては掛けとした。

     なお、小川商店負担の発送費3,000円については、現金で立替払をした。 

        

                   左側(借方)

         右側(貸方)

        前受金  50,000円 

      売  上  50,000円

                   左側(借方)

         右側(貸方)

        受取手形  200,000円 

    売  上  200,000円 

       

                   左側(借方)

         右側(貸方)

       売掛金  30,000円 

    売  上  30,000円 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

    立替金   3,000円

    現  金    3,000円     

 

      (解 答)

                   借    方

           貸   方

     前受金    50,000円 

   受取手形  200,000円 

  売掛金    30,000円 

  立替金     3,000円

      売  上   280,000円

         

 

   現  金    3,000円 

 

    問3、買掛金350,000円の決済のため小切手を振出して支払った.。なお、

       当座預金残高は、100,000円であったが、取引銀行と当座借越契約

       (借越限度額500,000円)を結んでいる。

                   左側(借方)

         右側(貸方)

   買掛金  100,000円

    当座預金  100,000円      

 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

    買掛金  250,000円

    当座借越  250,000円      

       (解 答)

                     借   方

           貸   方

    買掛金  350,000円

    当座預金  100,000円 

   当座借越   250,000円      

            

    問4 従業員の出張にあたって、旅費の概算額30,000円を現金で手渡していたが、

        本日帰社し、 残金5,000円を現金で受け取った。

      (解 答)    

                  借  方

           貸  方

    旅費交通費 25,000円 

    現 金     5,000円

    仮払金  30,000円       

   (参考)旅費を概算払いしたとき 

                     借  方

           貸  方

   仮払金  30,000円     

     現 金 30,000円       

        

   問5、A商店に掛けで販売した商品50個(取得原価@200、売価@250)の内、2個に汚れが

       あったため1個当たり50円の値引きをし、品違いが3個あったため返品を受けた。

   値引き分

                   借  方

         貸  方

    売 上  100円

   売掛金    100円      

   返品

                   借  方

         貸  方

    売 上   750円

   売掛金     750円      

  (解 答)

                   借   方

          貸   方

   売 上  850円 

   売掛金    850円  

 


                             第14回


    1. 商品(本体価格¥250,000)を仕入れ、代金は10%の消費税を含めて掛けとした。

      なお、消費税 については、税抜方式で記帳する。

     (解 答)    

                  借  方

           貸  方

    仕入    250,000円 

 仮払消費税   25,000円

   買掛金 275,000円       



    2. 得意先のA社が倒産し、同社に対する売掛金¥120,000(前期販売分)が回収できなく なったので、

      貸倒れの処理を行う。なお、貸倒引当金の残高は¥120,000 である


    (解 答)    

                  借  方

           貸  方

  貸倒引当金  100,000円 

  貸倒損失   20,000円

   売掛金 120,000円       



    3. 備品¥500,000 を購入し、代金は来月末に支払うこととした。

     なお、引取運賃¥5,000 は現金で 支払った


       (解 答)

                     借   方

           貸   方

   備品  505,000円

   未払金  500,000円 

   現金     5,000円      

          

   4. 商品¥120,000 を売り上げ、代金のうち¥100,000 は共通商品券で受け取り、残額は現金で受け取 った。

     (解 答)    

                  借  方

           貸  方

  受取商品券 100,000円 

  現金     20,000円

   売上 120,000円       



   5. 新店舗を賃借し、1か月分の家賃¥150,000、敷金¥300,000 を普通預金口座から振り込んだ。



 (解 答)    

                  借  方

           貸  方

  支払家賃  150,000円 

 差入保証金 300,000円

   普通預金 450,000円       




                     第15回


   1. 従業員が出張から戻り、旅費の領収書¥10,000 を受け取った。そこで、

     同額をこの従業員へ後日支払うこととし、未払金として計上した。


   (解 答)

                   借   方

          貸   方

  旅費交通費   10,000円

  未払金  10,000円 



   2. 商品¥200,000 をクレジット払いの条件で販売するとともに、信販会社への

     クレジット手数料 (販売代金の5%)を計上した。



 (解 答)    

                  借  方

           貸  方

  クレジット売掛金  190,000円 

  支払手数料     10,000円

   売上 200,000円       




  3. 決算日において、借方に計上していた現金過不足 ¥20,000 の原因を改めて調査した結果、

    通信費¥10,000、受取手数料¥5,000 の記入漏れが判明した。

    残りの金額は原因が不明であったの で、適切に処理を行った。



 (解 答) 

                  借  方

           貸  方

  通信費  10,000円 

  雑損   15,000円

 受取手数料  5,000円 

 現金過不足 20,000円       




   4.A商会は,取得原価 \ 350,000 の商品陳列用ケースを \ 30,000 で売却し,

      代金は月末に受け取ることにした。

     なお,この商品陳列用ケースに対する減価償却累計額は \ 400,000 であり,こ れまでの減価償却高は

     間接法で記帳している。



  (解 答) 

                  借  方

           貸  方

  未収入金    30,000円 
減価償却累計額 300,000円 
固定資産売却損  2,000円

 備品     350,000円 

       


  5、商品¥100,000 を販売し、代金のうち¥80,000 は信販会社が発行している商品券で受け取り、

    残額は現金で受け取った。


 (解 答)    

                  借  方

           貸  方

  現金    20,000円 

 受取商品券 80,000円

   売上 100,000円       





                            第16回 (会社)

  1 設立にあたって発行可能株式総数1,000株のうち100株を1株¥500で発行し、その全額について

    引受け・払込みを受け、払込金については当座預金とした。

    ただし、会社法に規定する最低限度額を資本金に計上することとした。

    なお、設立準備のために発起人が立て替えていた諸費用¥3,000を現金で支払った。


 (解 答)

                   借   方

          貸   方

  当座預金 50,000円

 資本金    25,000円

 資本準備金 25,000円


 

                   借   方

          貸   方

  
創立費   3,000円

 現金   3,000円



   2. A株式会社は増資を行うことになり、1株当たり¥60,000 で株式を新たに 100 株発行し、

     出資者より同社の当座預金口座に払込金が振り込まれた。発行価額の全額を資本金とする。

    (解 答)

                   借   方

          貸   方

  当座預金  6,000,000円

  資本金  6,000,000円




   3. 中間申告を行い、法人税¥800,000、住民税\200,000 および事業税¥250,000 を現金で納付した。

 (解 答)

                   借   方

          貸   方

 仮払法人税等 1,250,000円

 現金  1,250,000円



    4.決算において、税引前当期純利益 ¥ 1,000,000 の 40%を法人税等に計上した。

      なお、当社はすでに ¥ 180,000 を中間納付しており、仮払法人税等で処理している。

 (解 答)

                   借   方

          貸   方

  法人税等 400,000円

 仮払法人税等  180,000円

 未払法人税等   220,000円



   5 株主への配当¥150,000を決定した。このうち¥50,000はその他資本剰余金を財源とし、

     ¥100,000は繰越利益剰余金を財源とする。

     株主への配当に伴う準備金は、その他資本剰余金を財源とする配当については、その10分の1に

     相当する金額をその他資本準備金として積み立て、

     繰越利益剰余金を財源とする配当については、その10分の1に相当する金額を

     利益準備金として積み立てる。

 (解 答)    

                  借  方

           貸  方

  繰越利益剰余金  100,000円 

 その他資本剰余金  50,000円

  未払配当金 150,000円       


   

                  借  方

           貸  方

 繰越利益剰余金  10,000円 

 その他資本剰余金  5,000円

利益準備金  10,000円 

資本準備金   5,000円       



                    第17回 (会社)

   1 株主総会で繰越利益剰余金¥800,000 の一部を次のとおり処分することが承認された。

     株 主 配 当 金:¥200,000 利益準備金の積立て:¥ 20,000


(解 答)    

                  借  方

           貸  方

   
繰越利益剰余金  220,000円 

  

  未払配当金 200,000円  

 利益準備金  20,000円  




  2 今月分の従業員に対する給料¥900,000 について、所得税の源泉徴収分¥70,000 および

    健康保険・厚生年金・雇用保険の社会保険料合計¥83,000 を控除し、各従業員の指定する

    銀行口座へ当社の普通預金口座から振り込んで支給した。


(解 答)    

                  借  方

           貸  方

   
 給料  900,000円 

  

  所得税預り金    70,000円  

 社会保険料預り金  83,000円 

  普通預金      747,000円


      3、株式会社A社は、割引発行した社債額面総額 30,000,000円(帳簿価額 29,550,000円)のうち

    額面 10,000,000円を額面100円につき99.00円で買入償還をし、小切手を振り出して支払った。

(解 答) 

            借   方

      貸    方

社債 10,000,000円 当座預金    9,900,000円
社債償還益    100,000円

 

     4、株式会社A社は、次の条件で社債を発行し、全額の払い込みを受け、払込金は当座預金とした。

      なお、発行にさいして要した諸費用150,000円は小切手を振り出して支払った。

      発行条件  額面総額 30,000,000円  払込金額  額面100円につき98.50円

              償還期限   7年       利率  年1.5%   利払い  年2回

 (解 答) 

            借   方

      貸    方

当座預金   29,550,000円
社債発行費    150,000円  
社債    29,550,000円
当座預金    150,000円

 

 5、Y商店から注文のあった商品350,000円を発送し、代金の80%については、取引銀行で

  荷為替を取り組み、割引料を差し引かれた手取金252,000円は当座預金とし、残金は掛けとした。

(解 答) 

            借   方

      貸    方

 当座預金  252,000円
 手形売却損  28,000円
  売掛金     70,000円

   売  上  350,000円 

   

   

                      第18回 (会社)

1 本日の売上は10,000円であった。合計額のうち5,000円は現金による決算であり、残りの5,000円は

  クレジット払いの条件で販売した。 なお、信販会社への手数料(販売代金の3%)は販売時に計上する。

                   左側(借方)

         右側(貸方)

           現金  5,000円
   クレジット売掛金 4,850円
    支払手数料     150円  

      売  上  10,000円

                 

  
2 商品 ¥ 200,000 をクレジット払いの条件で販売するとともに、信販会社へのクレジット手数料(商品代金の3%)を

  あわせて計上した。


                   左側(借方)

         右側(貸方)

  クレジット売掛金 194,000円
 支払手数料      6,000円

     売  上  200,000円

                   

          ※1 200,000円×3%=6,000円
          ※2 200,000円−6,000円=194,000円(貸借差額)

 

3 クレジット払いの条件で売り上げた5,000円から手数料を差し引かれた残額が、信販会社から当社の普通預金口座に

  振り込まれた。 なお、手数料は販売代金の3%であるが、手数料は販売時に計上済みである。


                   左側(借方)

         右側(貸方)

   普通預金  4,850円

    クレジット売掛金 4,850円     

 

4 当社はA社に商品3,000円を掛けで売り上げていたが、同社より電子記録債権の発生記録の請求があったため承諾し、

  電子記録債権が発生した。

                   左側(借方)

         右側(貸方)

   電子記録債権3000円

     売掛金  3000円                



5 K社に対する売掛金 ¥ 150,000 について、同店の承諾を得たうえで、取引銀行を通じて電子記録債権の

  発生記録を行った。


                   左側(借方)

         右側(貸方)

    電子記録債権 150,000円

     売掛金   150,000円              



                                 第19回 (会社)

     1 A社に対する電子記録債権の支払期限が来たため、当社の普通預金に7,000円が振り込まれた。 

                   左側(借方)

         右側(貸方)

      普通預金  7,000円

   電子記録債権  7,000円             

     2 当社はA社から商品13,000円を仕入れ、代金は掛けとしていたが、電子債権記録機関へ

     発生記録の請求を行い、記録が行われた


                   左側(借方)

         右側(貸方)

      買掛金  13,000円

   電子記録債務   13,000円            


3 P社に対する買掛金220,000円 について、取引銀行を通じて電子記録債務の発生記録を行った。

                   左側(借方)

         右側(貸方)

     買掛金   220,000円

   電子記録債務  220,000円               


4 A社に対する電子記録債務5,000円について、支払期限が来たため、当社の当座預金口座から引き落とされた。

                   左側(借方)

         右側(貸方)

     電子記録債務  5,000円

    当座預金  5,000円           


  5.A株式会社は,設立にさいし,株式100株を1株につき  60,000円  で発行し,全額の引き受 け・払い込みを受け,

    払込金は当座預金とした。

    ただし,1株の払込金額のうち  10,000円  は資本金に計上しないことにした。

   なお,設立に要した諸費用300,000円  は小切手を振り出して支払った。

                   左側(借方)

         右側(貸方)

  
 当座預金      6,000,000円




  創立費       300,000円
    
   資本金    5,000,000円

 資本準備金  1,000,000円


   当座預金   300,000円          



                        第20回 (会社)

  1.G株式会社(発行済株式数7,500株)は,株主総会において,繰越利益剰余金を次のとおり配当

  および処分することを決議した。

 ただし,繰越利益剰余金勘定の貸方残高は 3,700,000 円である。 利益準備金 500,000円 

  配当金 1株につき 200円 別途積立金  350,000円


                   左側(借方)

         右側(貸方)

  
 繰越利益剰余金   1,850,000円



    
   利益準備金   500,000円

   未払配当金  1,000,000円

   別途積立金    350,000円          



  2.Y株式会社は,割引発行した社債 額面総額 50,000,000円(帳簿価額 49,600,000円 ) のうち,

  額面 10,000,000円 を額面 100円 につき 98円 で小切手を振り出して買入償還した。


                   左側(借方)

         右側(貸方)

  
  社債    9,920,000円

    
  当座預金    9,800,000円  

社債償還益     120,000円
                



  3.かねて,茨城商店に商品 650,000円 を注文し船荷証券を受け取っていたが,本日,

    商品が到 着したので,船荷証券と引き換えに商品を受け取った。

    なお,引取運賃 20,000円 は現金で支払った。


                   左側(借方)

         右側(貸方)

  
  仕 入     670,000円
     
    
   未着商品   650,000円

   現 金      20,000円
             



  4.B株式会社は,企業規模拡大のため,あらたに株式100株を1株につき払込金額 90,000円 で発行し,

  全額の引き受け・払い込みを受け,払込金は当座預金とした。

  ただし,1株の払込金額のうち 30,000円 は資本金に計上しないこととした。

  なお,株式の発行に要した諸費用 380,000円 は小切手を振り出して支払った。


                   左側(借方)

         右側(貸方)

  
  当座預金  9,000,000円




 株式交付費 380,000円
    
   資本金    6,000,000円

 資本準備金  3,000,000円


   当座預金   380,000円          



  5.群馬商事株式会社(決算年1回)は,決算にあたり,当期の法人税・住民税及び

     事業税の合計額 3,500,000円 を計上した。

    ただし,中間申告のさい 1,300,000円 を納付しており,仮払法人税等勘定で処理している。


                   左側(借方)

         右側(貸方)

  
 法人税等   3,500,000円


    
  仮払法人税等    1,300,000円

  未払法人税等     2,200,000円