新・家庭経営ソフト「家庭決算書



             普通預金

 

新・家庭経営ソフト「家庭決算書」TOP

Top

  Home

会社概要

家庭決算書

ソフト「家庭決算書」

コ ラ ム

 トピックス

本の紹介

日商簿記3級

スマフォ簿記3級

                                           計会計協会 


 

    
    普通預金入力


             

    普通預金の入出金に関するものは、ここで入力します。

        銀行口座ごと: 普通預金の入力画面では、「初めの財産対照表」で登録した

                銀行口座ごとに人出金額を入力します。

          銀行ロ座を変更する場合は、左上の口座選択のプルダウンメニュー

         から銀行ロ座を選択し、クリックしてください。画面が切り替わります。

     日 付 :日付のプルダウンメニューをクリックするとカレンダーが表示

               されます。

               カレンダー から入出金のあった日を選択すると、日付が入力されます。

    内 容 :購入品などの内容を記録する摘要欄です。商品名、店名などを直接入力します。

             この摘要欄は空白のままでも構いません。

    相手科目:科目のプルダウンメニューをクリックすると科目一覧が表示されます。

              該当科目をクリックすると科目が入力されます。

              科目の入力を間違えたときは、正しい科目を選び直してクリックすると、

             正しい科目が入ります。

   入出金 :その金額が普通預金に入ってきたもの(普通預金を増加させた)か、出ていった

           もの(普通預金を減少させた)かによって、「入金/出金」のいずれかを選択します。

       (注)現金の「入金」および「出金」は、普通預金入力で処理します。

  金 額 :消費税込みの金額を直接入力します。

         消費税と本体価格を分けて管理することができます。

          消費税と本体価格を分けて管理する時は、本体価格を当該科目に、消費税額を

         「税金等−その他税金」に入力します。

 
登 録 :入力が済むと、『登録』ボタンがクリックできる 状態になり ます。

          『登録』ボタンをクリックすると、下の一覧表に追加されます。

 訂正・複写・削除:

         「訂正・複写・削除」したいデータがある場合には、一覧表から、その行の

         「訂正・複写・削除」ボタンをクリックすると、

          その行に記入されたデータの「訂正・複写・削除」ができます。


預貯金通帳の入金・出金を見て、定期的に入力するように心がけましょう。

(注)普通預金の残高は、預金通帳の残高と必ず一致します。

   もし、残高が違っていたら
入力間違いがありますので、チェックをし

   必ず残高を一致させてください



  

           



     (2)相手科目 :科目のプルダウンメニューをクリックすると科目一覧が表示されます。

                     該当科目をクリックすると科目が入力されます。

                     科目の入力を間違えたときは、正しい科目を選び直してクリックすると、

                     正しい科目が入ります。

             入出金 :その金額が普通預金に入ってきたもの(普通預金を増加させた)か、出ていった

                      もの(普通預金を減少させた)かによって、「入金/出金」のいずれかを選択します。

                   (注)現金の「入金」および「出金」は、普通預金入力で処理します。

            金 額 :消費税込みの金額を直接入力します。

                    消費税と本体価格を分けて管理することができます。

                      消費税と本体価格を分けて管理する時は、本体価格を当該科目に、消費税額を

                      「税金等−その他税金」に入力します。  

        登 録 :入力が済むと、『登録』ボタンがクリックできる
 状態になり ます。


                       『登録』ボタンをクリックすると、下の一覧表に追加されます。



 

ソフト家庭決算書   導入編    入力編     家庭決算書   分析   決算 科目の追加・変更
スタンダード版 ようこそTOP 現金入力の手引き 月次と年次の家庭決算書 科目別残高と元帳 年の終わにり 消費科目
プライベート版 初期設定(導入編 電子マネー入力の手引き 予算実績対照表
ファミリー版 初期・財産対照表 普通預金入力の手引き 家庭の経営分析編  Q&Aと解説
クレジットカード入力の手引き Q&A
振替帳入力の手引き 家計簿との違い
個別取引の入力 家庭決算書
給料入力の手引き 家庭決算書の事例
住宅ローン入力の手引き マニュアル一覧
カードポイント入力の手引き 報告書と分析編




 

    「会計主体と簿記の関係」

 

 経済主体

     会計主体

      簿 記

      報告書

     

          

 

       政 府

 

 

 地方公共団体

 

 

   

     法  人

 

 営利法人(株式会社など)

 簿記1級・簿記2級・
簿記3級

   財務諸表

 非営利法人(社団など)

 

 

  

   個  人

 

個人事業者(企業又は商店)

 実務検定簿記3級

  財務諸表

    給与所得者

  家庭簿記
(家庭用複式簿記)

  家庭決算書

 その他個人(年金など)

  家庭簿記
(家庭用複式簿記)

  家庭決算書